Treasurebox

玉手箱みたいな日々をつづる日記です

ライブハウス貸し切りパーティが思いのほか盛り上がったので記録する

先日、地元福井でスピーチコンテストを開催しまして、その後、交流を深めるべく懇親会を行ったのですが、なかなか評判が良かったので記録しておくことにします。

f:id:treasureboxes:20180321025001j:plain

もくじ

ライブハウスの貸し切りパーティ 

いろいろな条件が重なって、比較的低料金でライブハウスの貸し切りパーティを行うことができました。

「パーティ幹事をやりたいです!」って、誰よりも早く、幹事になりたいと手を挙げました。(ホントに、こんなことばっかり一生懸命やってるんですよ・・・)

 

ライブハウスの良いところは、マイクとステージがあること。もちろん、ドラムやギターなど、楽器もあります。ドラムをたたいたり、ギターを弾くことはないとしても、スピーチクラブのパーティなので、おそらく、多くのメンバーが「マイク」と「ステージ」は好きだろうという気はしました。

飲み放題&食事代を安くおさえる方法

お金が無いと、知恵が出ますね。予算が少ないので、知恵を出すに限ります。

メンバーは皆さん、お金が無い人ではないのですが、予算内で大きな喜びを生みだそうとするには、知恵を出しあう必要がありました。

 

飲み放題の金額は決まっているので、残りの少ない食事代で、予算オーバーをせずに、いかにお腹いっぱいになってもらえるかを検討。

 

ライブハウスはレストランではないので、デリバリーなどの持ち込みが可能でした。同じビル内の良心的な料金のレストランから比較的安くて量の多い美味しいものを発注。

 

デザートも福井名物の冬にしか食べない特別な「水ようかん」をメンバーが発注。早朝から買いに行き、コンテスト中はクーラーボックスで冷やしておくという気合の入れようでした。

 

ちなみにクーラーボックス持参担当だった私は、朝から町中をごろごろと巨大クーラーボックスを引きずりながら歩いて持参しまして、クソ恥ずかしかったです・・・。

 

お腹に残るものということで、「米」はマストでしょう!となり、「いなり寿司」を私は朝から作って持ち込もうかとも思ったのですが、たまたま救世主登場!

 

我が母ですが、多くの人々に、料理を振る舞うのが大好きな、我が母、救世主登場!

「から揚げ」と「いなり寿司」を大量に差し入れしてくれるというのです。せっかくなので、お言葉に甘えることにしました。また、何か別のことでお返ししようと思って。

 

おやつは、とにかくたくさん差し入れが集まりました。旅行に行った人や、県外から来た人、わざわざ差し入れを買いに行ってくれた人などなど、大量のおやつ類が集まりました。

 

ゆるめのパーティプログラム

ひたすら飲んで食べてしゃべって、、、というのも十分楽しいのですが、せっかくなのでいろいろな交流も兼ねたいし、余興も1つ2つ欲しいなあと思いましたので、緩めの懇親会プログラムを作成。

 

何かやりたい人!ということで、参加者に事前に声をかけまして、ステージでこんなことやってみたい!あんなことやってみたい!という方が数名おられましたので、プログラムの中に、ゆるくちりばめました。

 

せっかくなので、ステージでスピーチをする機会も設けたかったので、即興スピーチセッションも行いました。優勝者には豪華景品付きで。参加賞も差し入れで集まりました。

 

進行しながら思ったのですが、ゆるく作って正解。思った以上に盛り上がって、時間がどんどんオーバーしていったので、ゆったりと時間をとっておいて正解でした。これは昨年、きちんと細かく時間を区切ってパーティプログラムを作った時に、何一つ時間通りにいかなかったことから学んだことです。

良いパフォーマンスはパーティには必要

スピーチだけではさすがに盛り上がりに欠けるなあと思い、エンターテインメントの要素も何か欲しいなあと思いつつ。音楽的なものや、華やかなものも欲しいなあと。

 

ダンスを踊れる人がいたので、ステージでの披露をお願いして、お店のマスターにギターと歌の演奏をお願いしてありました。

 

そしたら、ダンスをお願いしていた方々に加えて、その場で即興でダンスを披露して下さる方が登場。即興ダンスセッション、とっても魅力的で素晴らしかった。

 

お店のマスターにお願していた曲も、その場でギターをぜひ弾きたいという人が登場し、お客さんがギター、マスターが歌という即興音楽タイムがスタート!突然のスペシャルセッションに、観客の皆さんも興奮の様子でした。

 

MCの能力は重要

私は司会進行を行ったのですが、かなり難しいですね~。イメージしていた通りのことが全然できない。事前にシミュレーションを何回も頭の中では行ったのですが、次々といろんなことが起こりますから、臨機応変な対応が常に求められる上、機転を利かせて話したり、盛り上げたり、ユーモア入れたりとか、とにかくやってみて、すごく楽しかったのですが、出来はまずまず。

 

もっともっとやってみたいですね、司会進行の役割。もっと上手くできるようになりたい。もっと盛り上げる話し方、できたら最高のスキルだなあと思いました。

 

参加者からは評判良かった

たくさんお誉めの言葉をメールやメッセージで頂いたので、おそらく参加者の多くが楽しまれた様子でした。パーティが盛り上がったのも、コンテストがスムーズに完了したという前提があってのことですが、でも皆でいろいろ企画や実行できて良かったなあと思いました。何よりも県外から来られた参加者に楽しんでもらえたのは嬉しいことだなぁと心から思いました。

 

次は何をしようかな?

最近、ちょくちょくいろんな人から言われるのですが、「何かワクワクするような面白いことやりましょう!」って。

これからの時代のキーワードなのかも!

何か面白いことに人は集まってくるのだと思うのですが、面白いことって何でしょうね?人が集まってくると、きっと楽しい時間が生まれると思うので、次の何か楽しいことに向けて、またアイデアを練ってみたいと思います。